blog ひいろ日和– category –
-
ワークショップ1回目
クレイローズ(ねんどでつくるバラ)のワークショップを開催します 日時:6/4(火) 10:00~16:00場所:青森県平川市『Garden 大きな栗の木の下で』内容:クレイローズ1輪制作とパーツを選んでデコレーション所要時間:20~30分程度で完成しますワークの詳細はこ... -
クレイローズ100均のねんどで作れる?
ねんどのバラを作ってみたいのですが、100均のねんどで作れますか?今まで何度となく聞かれた質問です。以前は、素材のクオリティがイマイチだったのでおすすめしていませんでした。でも、昨年あたりから出回っているクレイは随分改良されて、のびもよくこ... -
クレイフラワー小花の作り方
軽量ねんどとビース(キャッツアイ)でつくる小花アイデア次第でいろいろ使えそう♪材料:軽量ねんど(色はお好みでOK) ビーズ6~10mm(今回はダイソーのキャッツアイビーズ8mm使用) 詳しい作り方、動画の視聴、質問はLINEからどうぞLINEはこちら→視聴する -
ワークショップ開催します
6/4(火)・7(金)・8(土)・15(土)の4日間、青森県平川市『GARDN大きなくりの木の下で』にてクレイ(粘土)のワークショップを開催します。随時受付していますので、お時間に余裕があるかたは、ぜひこの機会にクレイフラワーの体験をしてみませんか?(開場1... -
カラースケール パジコVSダイソー
クレイの作品を作るときに重宝するのが、カラースケール。色の調合に使ったり、大きさを量ったり。(使用しない作家・講師の方もいらっしゃると思いますが、、、)で、私の場合はもう20年以上パジコのスケールを使用しているので、なくてはならないものであ... -
フラワーパフェ
母の日の贈り物にクレイフラワーいかがでしょうか?◇枯れない、お世話いらず、珍しい、世界で一つだけこれがねんどのお花なの?驚いて思わずにっこり笑顔になるアレンジをお届けします。生花の香りはしませんが、アロマオイルで香りをつけてお楽しみいただけ...