100均の粘土のお道具。スケール
こちらに関しては、パッケージの後ろに、カラー粘土の配合が記載されていますが、一体ダイソーで販売されているどの粘土を対象にしているのかな?という疑問が浮かびました。
粘土制作経験者ならオリジナルレシピを考えて使いこなせるかな?
もしかして、ダイソーでレシピ発表になってるのかな?
ただ計量するためのサイズがたくさん(全部で10種)あるのでいろんな大きさの物がつくれますね。子どもたちの夏休みの自由研究にもいいかも。
使いこなすためには、少々頭と時間を使うかも???
というのが、正直な感想でした。
コメント